日傘はいつからいつまで差すのが正しい?夏だけでいいのか?

      2018/06/22

夏には暑い日差しを避けるために、日傘を差す人が目立ちます。

しかし紫外線は、1年中降り注いでいるといいます。

果たして日傘は、夏にだけ差せばいいのでしょうか?

ここでは日傘はいつからいつまで差すのが、正しいのかをまとめています。

スポンサーリンク

日傘はいつからいつまで差すのが正しい?

日傘
 

日傘はいつからいつまで差すのが、正しいのでしょうか?

一般の方に、いつから日傘を差し始めるかを聞いてみると、

「梅雨が明けてから」

「ゴールデンウィークくらいから」

「春には差し始める」

など、かなりばらつきがあります。

しかし殆どの方は、日差しの強さが気になり始めたら差し始め、気にならなくなったら差すのをやめるようです。

もともと日傘は紫外線対策というよりも、夏の日差し対策として使われてきました。

ですから、夏の間だけ使うのもというイメージが、定着しているのでしょう。

しかし紫外線対策の観点から言えば、日傘はいつからいつまで差すというより、1年中差すのが正しいのです。

確かに夏よりも冬のほうが日差しも弱くなり、紫外線の量も減ってきます。

それでも有害な紫外線は、1年中降り注いでいるので、冬でも日傘は差したほうがいいのです。

スポンサーリンク

 

日傘を最低限使って欲しい期間

日傘をいつからいつまで差すかを気にされている多くの方は、恐らく紫外線の量よりも人の目が気になるのではないでしょうか。

そんなことを言っていたら、紫外線対策なんて出来ませんと言いたいところですが、その気持も良く分かります。

私も冬に日傘を差していると、ちょっと変な視線を感じることは、よくあります。

それでも昔に比べて、夏以外に日傘を差している人は、確実に増えてきています。

そのうち1年中日傘を差していても、おかしくない時代が来ると思います。

しかし、どうしても他人の目が気になるという方のために、1年のうちで日傘を最低限使って欲しい期間をお教えします。

紫外線が増え始める時期は3月なので、できれば3月から日傘を差し始めて下さい。

しかし3月だと、まだ日傘を差している人は少ないので、ちょっと目立つかもしれません。

これが厳しいという方は、遅くとも5月には日傘を差し始めましょう。

なぜなら5月の紫外線量は、8月とあまり変わらないくらい多いからです。

もうこれ以上、譲れないというラインが5月です!

そして11月に入る頃には、紫外線量もだいぶ減ってきます。

ですから10月いっぱいは、最低でも日傘を差し続けてください。

 

まとめ

日傘はいつからいつまで差すのかは、1年中差すのが正しい。

夏以外に日傘を差すと人の目が気になるという方でも、最低限3月、遅くても5月からは日傘を使い始めるようにする。

終わりは10月いっぱいまでは、日傘を差すようにする。

スポンサーリンク

 - 紫外線対策