灯油が余ったらどうする?処分方法の正しいやり方と間違ったやり方まとめ

      2019/06/06

春になって暖かくなってくると、ストーブやファンヒーターなどの出番が減ってきます。

このとき使いきれずに灯油が余ったら、どうすればいいのでしょうか?

灯油を処分する場合の正しいやり方と、間違ったやり方をまとめています。

スポンサーリンク

灯油が余ったらどうする?

灯油
 


灯油は長期保存できないので、余った場合は必ず処分して下さい。

 

灯油は長期保存すると、劣化して変質灯油(不良灯油)となります。

変質灯油は極度に変質していれば、色味が黄色ががっていたり、酸っぱい臭いがすることがあります。

しかしそれ以外は、見た目や臭いでは区別できませんので、自分で判断せずに余った灯油は、必ず処分して下さい。

 

変質灯油をストーブやファンヒーターに使用すると、暖房器具の故障の原因になるだけでなく、事故を起こす危険もあります。

変質灯油の使用については、国民生活センターも警告をしています。

 

灯油は紫外線や空気、水分により劣化するため、専用の容器で保管しなければなりません。

灯油専用の容器であれば、数か月程度の保管は問題ありませんが、長期の保管は避けて下さい。

劣化した灯油を暖房器具で使用すると、芯にタールが付着し着火できなくなったり、逆に消化できなくなるという不具合が生じます。

また不完全燃焼を起こせば、人体に有害な一酸化炭素を発生することもあります。

 

灯油を捨ててしまうのは、もったいないと思うかもしれませんが、危険ですのでくれぐれも使用は避けて下さい。

春が近くなってきたら、なるべく灯油を余らせないように、計画的な購入をしましょう。

私の家では春が近くなると、5リットルずつ小口で灯油を購入し、余らせないようにしています。

 

 

余った灯油の正しい処分方法

余った灯油の処分方法は、ガソリンスタンドや灯油販売店に持ち込めば、引き取って処分してもらえます。

 

無料で灯油を処分してもらえる、ガソリンスタンドや灯油販売店が多いですが、有料のお店もあります。

行きつけのガソリンスタンドがある方は、お店の方に聞いてみるといいでしょう。

基本的に灯油を購入したお店であれば、ほとんど問題なく引き取って貰えるはずです。

 

その他に危険物を取り扱っている不用品回収業者があれば、そちらに依頼しても灯油を処分してもらいます。

スポンサーリンク

この場合の灯油の処分費用は、有料になりますので、事前に金額を確認しておきましょう。

 

残っている灯油が少量の場合は、暖房機器で全て燃焼させてしまうこともできます。

しかし暖房機器をつけっぱなしにして、火事になってしまったという事例も、少なからず発生していますので注意が必要です。

そしてストーブやファンヒーターに入っている灯油も、そのまま保管すると劣化する危険があり、同様に処分しなければなりません。

 

一般的には、暖房器具の灯油タンクに入っている灯油は、全て抜き取ります。

そして灯油タンクから先に残っている灯油があるので、暖房機器を稼働させて燃焼させます。

それぞれの暖房機器の取扱説明書に、残灯油の処分の仕方が詳しく書いてあるはずですので、そちらを参照して下さい。

 

 

余った灯油の間違った処分方法

余った灯油の間違った処分方法として、灯油を新聞紙やボロ布に染み込ませて捨てる、灯油を下水や側溝・川などに流すなどの方法がありますが、これは絶対にやってはいけません。

 

灯油を新聞紙やボロ布に染み込ませると、発火する可能性があり大変危険です。

灯油は新聞紙やボロ布に染み込ませると揮発しにくく、燃えるゴミとして捨ててしまえば、ゴミ置き場やゴミ回収車の中で発火する危険があります。

 

そして灯油を下水や側溝、川に流す行為は法律で禁止されており、やってしまうと懲役刑や罰金刑が課せられます。

環境破壊につながるだけでなく、下水設備を破損する恐れもあり、絶対にやってはいけません。

 

灯油が下水管などで揮発すれば、爆発する可能性もあり、大事故につながります。

下水管は近隣の住宅でつながっているので、爆発しなくても排水口から揮発した灯油の臭いがたちこめて、悪臭被害が発生するかもしれません。

灯油により下水処理場の設備を破損してしまったり、下水管の破損や清掃が必要になれば、どれだけの費用が必要になるかわかりません。

これらの費用は、灯油を流してしまった人が、負担することになるでしょう。

また川や海に灯油が流れ込めば、そこに住む生き物にも影響を与え、環境破壊につながります。

 

まとめ

灯油が余ったら、次の年に持ち越して使ったりせず、処分するようにする。

長期保存した灯油は劣化するので、使用すれば暖房機器の破損や事故につながる。

余った灯油の処分は、ガソリンスタンドや灯油販売店、危険物を取り扱っている不用品回収業者などに引き取ってもらう。
ストーブやファンヒーターに残っている灯油も、同様に処分する。

間違った灯油の処分方法として、新聞紙やボロ布に染み込ませて捨てたり、下水や側溝、川などに流すなどの方法は、絶対にやってはいけない。

スポンサーリンク

 - 生活