梅雨にニキビが悪化するのはなぜ?原因と対策を探っていきます

      2021/12/02

梅雨になると、ニキビが悪化する人が、多いようです。

季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますが、肌の調子も崩しやすくなります。

夏に向けてしっかり対策して、梅雨のニキビを乗り切りましょう!

スポンサーリンク

梅雨のニキビ対策はどうする?

tsuyu01

6月になると日本列島は、一部を除いて全国的に梅雨入りします。

梅雨入りすると雨の日が続き、ジメジメして憂鬱な日が続きます。

梅雨の季節は気分も優れませんが、肌の悩みも増える季節です。

特にニキビができ始めたり、悪化する人が多いようです。

では梅雨とニキビには、どんな関係があるのでしょうか?

 

梅雨にニキビが悪化する原因

梅雨にニキビが悪化する原因は、この4つです。

①皮脂の分泌量が増えて、毛穴に詰まりやすくなる。
②雨で湿度が高くなり、ニキビの原因菌が繁殖しやすくなる。
③紫外線の影響で、ニキビが悪化する。
④精神的なストレスで、ニキビが悪化する。

春から夏にかけて気温が上昇すると、それに伴って肌の皮脂量は増えていきます。

皮脂は肌の潤いを保つのに、大切な役割をします。

しかしその反面、皮脂量が多すぎると毛穴に詰まりやすくなり、ニキビの原因となります。

そして雨で湿度が高くなることも、梅雨にニキビが悪化する原因です。

湿度が高くなると汗が蒸発せず、肌がベタベタになってしまいます。

この温度が高くて湿度も高いという条件が、ニキビの原因となるアクネ菌などの雑菌が、繁殖するのに好条件になります。

毛穴には皮脂が詰まって、そこに雑菌が繁殖して炎症を起こすのが、梅雨にニキビが悪化する原因です。

次に紫外線も、ニキビを悪化させる原因になります。

梅雨の季節は雲りや雨の日が多いので、紫外線対策をあまりしない人も多いようです。

しかし紫外線の量は、雲りや雨の日でも、あまり変わらないのです。

また精神的なストレスも、ニキビには悪影響です。

梅雨の季節のジメジメした不快感が、精神的なストレスとなって、ニキビが悪化することもあります。

梅雨のニキビ対策

梅雨のニキビ対策はまず、皮脂を抑えて肌を清潔に保つことです。

それにはきちんと、洗顔をすることが大事です。

しかし洗顔をし過ぎると、余計に皮脂を分泌してしまうことがあります。

洗顔は肌に負担をかけないように、優しくやらなければなりません。

洗顔料も普通のものより、ニキビケア専用の洗顔料を使うほうがいいでしょう。

特にニキビが悪化してる時は、普通の洗顔料だと刺激が強すぎて、肌がヒリヒリすることもあります。

そして汗をかいたときは、こまめに汗を拭き取りましょう。

汗が残ることで皮脂は酸化して、ニキビが悪化する原因になります。

このとき注意いしなければならないのは、清潔なガーゼやハンカチを使うことです。

一度使ったハンカチを、湿ったままポケットに入れておけば、ハンカチには多くの雑菌が繁殖します。

それを顔に擦り付ければ、雑菌が顔に付いてしまいます。

紫外線対策で日焼け止めクリームを使う場合は、紫外線吸収剤が入っていない、オイルフリー、無香料、無着色料のものを選びます。

紫外線吸収剤は肌に負担をかけるので、ニキビ肌には使わないほうがいいです。

オイルは酸化すると、炎症を起こしてニキビを悪化させます。

香料や着色料も肌に負担をかけるので、なるべく入っていないほうがいいです。

 

まとめ

梅雨にニキビが悪化する原因は皮脂の過剰分泌と、湿気により雑菌が繁殖しやすくなること。

梅雨のニキビ対策は、洗顔により皮脂を抑え清潔にすることや、汗をかいたら拭き取ること。

日焼け止めクリームを使う場合は、紫外線吸収剤フリー・オイルフリー・無香料・無着色料のものを選ぶ。

スポンサーリンク

 - ニキビ