ワキガは自分でわかる?どんな匂い?セルフチェックで確認しよう!

      2019/07/26

ワキガは自分でわかるのでしょうか?

子供の頃に友達に、臭いと言われた経験があったり、汗をかいた後に周りの人が、しかめっ面をしてると、ちょっと気になりますね。

ワキガは、どんな匂いなのでしょうか?

セルフチェックして、ワキガか確認してみましょう!

スポンサーリンク

ワキガは自分でわかる?

ワキガを自分で確認する女性

ワキガは自分でわかるかですが、結論から言うと自分のワキガ臭は、自分では分からない人が多いです。

 

匂い以外で服の脇の部分に、黄色い汗染みなどができて、もしかしたらワキガかもしれないと、疑っている人はいるでしょう。

しかし人間の鼻は同じ匂いを嗅ぎ続けていると、その匂いを意識できなることがあります。

その結果、自分で自分のワキガ臭や体臭が、認識できないのです。

これを臭覚の順応と、言います。

 

臭覚の順応のわかりやすい例を言うと、他人の家に遊びに行った時に、その家の独特な匂いを感じたことはありませんか?

この家の匂いもその家に住んでいる人は、常に同じ匂いを嗅いでいるので、臭いを自覚できなくなっているのです。

他の家の人には分かっても、その家に住んでいる人には、臭いがわからなくなっているのです。

 

これと同じように自分だけでなく、自分と同居している家族も、ワキガ臭に嗅覚が順応してしまい、気が付かなくなっていることがあります。

家族も何も言わないから、自分はワキガではないとは、思わないほうがいいでしょう。

 

しかしそんな自分のワキガ臭に鈍感な人でも、汗をたくさんかいて普段よりもワキガのニオイが強くなった時は、ちょっとワキガのニオイがすると感じることがあります。

このニオイを本人にはちょっと臭いと感じても、周りの人は強烈なワキガ臭を感じているのです。

 

ワキガに限らず匂いの問題というのは、とてもデリケートな問題です。

もしも身近にワキガの人が居ても、なかなか臭いとは言い出せないでしょう。

突然、他人に腋臭を指摘された時は、かなりのショックを受けます。

 

また人に相談するのも、難しいケースが多いですね。

自分がワキガか心配な方は、後ほど紹介するセルフチェックで、確認してみましょう。

 

 

ワキガってどんな匂い?

ワキガのセルフチェックをする前に、ワキガってどんな匂いなのかを確認しておきましょう。

自分がワキガだと気づいていない人は、ワキガがどんな匂いか、分かっていないこともあります。

 

ワキガの匂いといのは、実は個人差があり、人によって色々な匂いがあります。

また匂いの感じ方にも個人差があり、匂いを言葉で表すのも難しいので、人によって色々な種類の表現をします。

その中で多いのは、「鼻をつくツンっとした匂い」です。

 

この鼻をつくという部分に、刺激を与えるような匂いだということが、感じ取れると思います。

人によってはそれを、玉ねぎの匂いとか、お酢の酸っぱい匂いとか、鉛筆の芯の匂いと表現する人もいます。

 

ワキガの匂いというのは汗臭さとも違うのですが、一般的にはそこまで厳密に区別していません。

しかしワキガ臭で一番特徴的なのは、鼻をつくような刺激臭という部分です。

 

擬似的にワキガの匂いを体感してみたい人は、クミンというスパイスの匂いを嗅いでみてください。

クミンは鼻をつくツンっとした匂いがして、割りとワキガ臭に近い臭がします。

 

ワキガのセルフチェックをしよう!

自分がもしかしたらワキガかもしれないと、不安に思っている方は、簡単にできるセルフチェックで確認してみましょう。

ただし、ここで紹介する方法は、ワキガになりやすい体質かどうかの、判断しかできません。

最終的なワキガの判断は、病院で検査しなければわかりません。

セルフチェックはあくまで、目安としてください。

 

 

耳垢が湿っているとワキガ?

ワキガのセルフチェック方法として、耳垢の状態を確認する方法があります。

スポンサーリンク

もしも耳垢がベタベタと湿っていれば、ワキガの可能性が高くなります。

 

これはワキガの原因として、アポクリン腺という汗線の量が関係しているからです。

アポクリン汗腺から分泌される汗には、たん白質・脂質・アンモニアなど、皮膚の常在菌のエサになる成分が、豊富に含まれています。

 

汗自体は無臭なのですが、肌の常在菌が活発にたん白質・脂質・アンモニアなどの成分を分解すると、ワキガの臭いが発生します。

つまりアポクリン汗腺が多い人ほど、ワキガの可能性が高いのです。

 

そして耳垢が湿っている人は、耳の中のアポクリン腺が、多いことが考えられます。

耳の中のアポクリン腺が多ければ、相対的に脇の下のアポクリン腺も多いことが考えられ、ワキガの可能性が高くなります。

 

 

親がワキガなら自分もワキガ?

ワキガは遺伝しやすく親がワキガであれば、自分もワキガである可能性が高くなります。

片方の親がワキガでも、遺伝する確率は約50%もあり、両親の場合は約80%となります。

関連記事:子供にワキガは遺伝するのか?

 

 

脇汗に粘り気があるとワキガ?

脇汗に粘り気がある人は、ワキガの可能性があります。

自分の汗の質を、よく観察してみてください。

脇汗の粘り気の正体は、アポクリン腺から分泌される汗です。

アポクリン腺の少ない人の汗は、サラサラとした水のような汗をかきます。

 

脇に黄色い汗染みができるとワキガ?

ワキガの人は白い服を着ると、脇の部分に黄色い汗染みができることがあります。

黄色い汗染みの原因は、アポクリン腺から分泌される汗です。

アポクリン腺から分泌される汗は、黄色みを帯びているので、その量が多い人は脇に黄色い汗染みができます。

 

ただしアポクリン腺ではなく、エクリン腺から出る汗も、時間が経てば黄ばんでくることがありますので、注意して下さい。

 

またデオドラント剤を脇に付けている人は、それが黄ばみの原因になることがあります。

確認するには一時的に、デオドラント剤を使うのをやめてみましょう。

それで黄ばみができなくなれば、デオドラント剤が原因だとわかります。

 

 

汗をかいた後に脇に白い粉が残るとワキガ?

汗をかいた後に、脇に白い粉が残っている人は、ワキガの可能性があります。

この白い粉の正体は、アポクリン腺から分泌された汗が、乾いて結晶になったものです。

脇の下や服の脇の部分を、よく観察してみてください。

 

 

腋毛が濃いとワキガ?

腋毛が濃い人ほど、ワキガの可能性が高くなります。

腋毛が濃い人は、脇の毛穴が発達しており、アポクリン腺も発達してい可能性があります。

また汗をかいたときは、毛に汗が付着するので、脇の下に湿気がこもりやすくなり、雑菌も繁殖しやすくなります。

 

そして腋毛の処理をしてない人は、ワキガの匂いがこもりやすくなります。

女性の方は脇毛の処理をされている方が、多いと思いますが、男性の方も脇毛の処理をすることで、ワキガ対策には効果があります。

 

 

肉中心の食生活をしている

ワキガと食生活には、密接な関係があります。

肉中心の食生活をしていると、体臭がキツくなる傾向があり、ワキガの匂いもキツくなります。

食生活を改善するだけでも、ワキガの匂いが軽減するということは、よくあります。

 

この辺は別記事:ワキガの原因は食生活?(https://chienominoessence.com/1316.html)にまとめてありますので、興味のある方は御一読下さい。

 

まとめ

ワキガの匂いは自分では、わからないことが多い。これは人間の鼻は同じ匂いを嗅ぎ続けると、順応して区別がつかなくなるからである。

腋臭の臭いは個人差があり、ひとつの言葉で表すのは難しい。特徴的なのは鼻をつくようなツンっとした匂いで、クミンというスパイスの匂いに近い。

ワキガのセルフチェック方法には、耳垢が湿っているか、親がワキガか、脇汗に粘り気があるか、脇に黄色い汗染みができるか、汗をかいた後に脇に白い粉が残るか、腋毛が濃いかなどがある。

スポンサーリンク

 - ワキガ